たちかた

たちかた
I
たちかた【立(ち)方】
(1)立ち上がる方法。
(2)歌舞伎・日本舞踊で, 地方(ジカタ), すなわち伴奏者に対して, 立って舞い踊る者。
地方
(3)身の処し方。 また, 立場。

「それぢやあおれが身が~ない/洒落本・契情買言告鳥」

II
たちかた【裁(ち)方】
布・革・紙などを適当な寸法に裁ち切る方法。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”